top of page
高校の教科書を用い、書道の基礎・基本が身につくよう、わかりやすく丁寧に初歩から指導します。また、書道の技術だけでなく、書道の歴史や古典の鑑賞、創作への応用まで、様々な面から書に関して学んでいきます。
初心者の方から書に慣れ親しんだ方まで、どなたでもご参加いただける内容です。書道を通して、ゆったりと心豊かな時間を過ごしてみませんか
参加者の声
曜 日
第1・第3木曜 10:00~11:30
開講日
4/6・20・5/18・6/1・15
教材費
消耗品(墨・用紙等)は実費
途中より教科書代が別途必要です。
受講料
1,650円
持ち物
書道道具一式・新聞紙
※消耗品(墨・用紙等)は講師が用意します。
講 師
天艸 久美子
雅号 悠月 悠心庵書道塾主宰
中学・高校書道教授免許
(公財)日本書道教育学会総務
日本書道教育学会学会展・現代書展無鑑査会員
講師歴30年。
bottom of page